利用規約

この利用規約(以下「本規約」)は、1inch AI(以下「当社」)が提供するウェブアプリケーション(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用するにあたり、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。

第1条(適用範囲)

1. 本規約は、本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

2. 当社が本サービス上で掲載する本サービス利用に関するルールは、本規約の一部を構成するものとします。

3. 本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。

第2条(サービス内容)

1. 本サービスは、複数のAIサービス(Anthropic Claude、OpenAI、DeepSeek、Google Gemini)を利用した多機能なウェブアプリケーションであり、以下の機能を提供します:

2. 当社は、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの内容を変更、追加または廃止することができるものとします。

第3条(アカウント登録)

1. 本サービスの利用にあたり、ユーザーはGoogle認証を通じてアカウント登録を行う必要があります。

2. ユーザーは、自己の責任においてアカウントを管理するものとし、アカウントの不正使用により生じた損害について当社は一切の責任を負いません。

3. 当社は、以下の場合にはアカウントの停止または削除を行うことができます:

第4条(トークン制度)

1. 本サービスは、一部の機能についてトークン制度を採用しています。

2. 無料トークンは新規登録時に付与され、有料トークンは当社が定める方法で購入することができます。

3. トークンの有効期限、利用条件、返金条件については、別途当社が定める通りとします。

4. ユーザーがアカウントを削除した場合、保有するトークンはすべて失効し、返金されません。

第5条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします:

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪に関連する行為
  3. 当社、本サービスの他のユーザー、または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
  4. 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
  5. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  6. 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
  7. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  8. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
  9. 本サービスの他のユーザーまたは第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
  10. 反社会的勢力への利益供与
  11. 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
  12. その他、当社が不適切と判断する行為

第6条(本サービスの提供の停止等)

1. 当社は、以下の場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします:

2. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第7条(権利帰属)

1. 本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。

2. ユーザーは、投稿データについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、および投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。

3. ユーザーは、投稿データについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示および実行に関するライセンスを付与します。

第8条(免責事項)

1. 当社は、本サービスに関して、以下の事項について一切の責任を負いません:

2. 当社は、本サービスに関してユーザーが被った損害について、一切の責任を負わないものとします。消費者契約法の適用その他の理由により当社が損害賠償責任を負う場合においても、当社の賠償責任は、当該ユーザーに現実に発生した直接かつ通常の損害に限り、かつ、当該ユーザーが当社に支払った対価の金額を上限とします。

第9条(サービス内容の変更・終了)

1. 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。

2. 当社が本サービスの提供を終了する場合、当社はユーザーに事前に通知するものとします。

第10条(利用規約の変更)

1. 当社は、本規約を変更できるものとします。

2. 当社は本規約を変更する場合、変更後の本規約の効力発生時期および内容を、本サービス上での表示その他適切な方法により周知し、またはユーザーに通知します。

3. 前項の本規約の変更の効力発生時期は、当社が前項により周知または通知した効力発生時期としますが、法令上ユーザーの同意が必要な変更については、当社が定める方法でユーザーの同意を取得した時点で、変更の効力が生じるものとします。

第11条(通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第12条(権利義務の譲渡)

1. ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

2. 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務並びにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。

第13条(完全合意)

本規約は、本規約に含まれる事項に関する当社とユーザーとの完全な合意を構成し、口頭または書面を問わず、本規約に含まれる事項に関する当社とユーザーとの事前の合意、表明および了解に優先します。

第14条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第15条(準拠法・裁判管轄)

1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

お問い合わせ先

本規約に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。

メール:m1haraS0g03@gmail.com
住所:[大阪市北区豊崎4-6-7-2102]

最終更新日:2025年3月27日